仕事でちょっとストレスを感じることがあって
後輩に愚痴ったら
「京都に縁切り寺っていうのがあるらしいですよ」
と、後輩が教えてくれたので。
それは行ってみようかと。
もちろんネタですよ。そんな本気で縁切ってやろうとか、そんな・・・ねぇ・・・はは。
縁切り縁結び碑
すでにたくさん貼付けられてますが、この形代というお札に
願い事を書いて碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、
裏から表へ通って良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼って祈願します。
読んじゃいけないと思いつつ人の願い事を読んでいると
自分の願いがちょっとアホらしくなりました(^^;
まぁ叶うといいですけど。
安井金比羅宮
京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
0 件のコメント:
コメントを投稿