ある日、旦那さんがWILLCOM契約しようと思うねんと言い出しまして・・・
何度も何度もCMで観てるのにまったく自分には無関係だと
思って流し観してたのですが、
「だれとでも定額」
改めて調べてみたら、WILLCOMどうしだけじゃなくて
他社ケータイ・固定電話・IP電話
1回あたり10分以内の国内通話 無 料(月500回まで)
基本使用量1450円+だれとでも定額980円(オプション)だけでですよ。
どういう仕組みでこんなに安くできるんでしょ???
もう一台無料キャンペーンで2台目は基本使用量も無料。
仕事で使うので通話料が毎月1万円以上になる旦那さんの携帯代が
悩みの種だった私には願ったり叶ったり♪
私はiPhoneに変えてからまわりにソフトバンクの人が多くて
通話料はあまりかかってないけど、仕事の電話で他社ケータイに
かけることもあるので持つことにしました。
私のは基本使用量は無料だけど、だれとでも定額の980円は必要。
2台持つのは面倒だけど、
久々のストレートタイプの携帯。ちっこいし軽い!
次回の旦那さんの携帯代の明細がちょっと楽しみ♪笑
0 件のコメント:
コメントを投稿